家族の健康守り人

元氣の足音

2018年03月31日 23:31

おとといは 一人暮らしをしている娘が

お母さん、肋間神経痛になったー
痛くてたまらん
足 もんで〜

と、帰ってきた。

そして、昨日は
主人が、喉が痛くてたまらん
体もだるいしー
と言って ゴロゴロしている。

いつもは 痛いからって、足もみは嫌いだけど、こんなときは
足もんでー
と、、言ってくる。

はい はいと言って
一生懸命足をもんだ 笑笑






そうだった

足をもんで 家族の健康をまもる‼️

これが、私が 「足」を勉強するきっかけであり、一番の目標だったー‼️

始めは 足もみを仕事にする気は、全然なくて、
本当に 家族を健康にしようという思いだけでした。

いつしか

足もみが、お仕事になって〜

お客様の足をたくさんもませていただくようになって〜

忙しくなってくると
一番 後回しに なるのが 家族


いかんねー

基本の基本を、忘れてる


足をもむと悩みの症状が改善することを誰よりも知っている家族

だから

こうやって、駆け込んでくる笑

家族が健康でいるからこそ
私も 楽しく足もみのお仕事ができるんだよー

感謝 感謝


はい
ということで

みなさんに お伝えしたいです

足をもんだら 心も、体も元気になります。

だから 必要

一家にひとり
家族の健康を守る ホームドクター


自分と自分の大切な人の健康を守る
若石健康法の足もみで

ホームドクターを目指しませんか
‼️





主人は、というと
今日は、早起きして
車を、ピカピカにお掃除してました



関連記事