6月腰痛の足もみ教室
6月の 元氣の足もみ教室 のテーマは
腰痛
二足歩行を選んだ 私たちの 永遠の課題ですね〜
まずは
前回のレッスン内容の復習から
「足は第2の心臓」と言われますが、さて、第2の心臓とは どこのことを言うんでしょうか
シーン‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
あらみなさん、起きてますか〜笑笑
忘れとるごたですね〜
いいとですよ こんなもんです
何度も繰り返し、繰り返し やりますから ご安心下さい
と、こんな感じで スタートしました
さて、
今回のテーマは 腰痛。
腰痛の原因は
姿勢の問題 、筋肉のおとろえ、背中や腰のコリ、腎臓の病気〜など声が上がります。
腰痛は 原因がわからないことも多くあります。
病院に行って調べてもらっても どこも 異常ありませんね〜〜と、言われることも!
じつは、ストレスが 腰痛の原因となることもあるんです。
背中や腰のコリは 自分では ほぐせませんよね〜 整体屋さんにいかないと
でも‼️ 自分で解消できるんです‼️
姿勢を良くすることも!
背中や腰のコリをほぐすことも!
腎臓の働きを良くすることも!
ストレスを和らげることも!
足もみ で、全て出来ます‼️
すごいですよね足って
早速 腰痛を解消する 反射区をモミモミ〜
痛い痛いと言いながらも頑張ってモミモミ〜
反射区が 硬くなってますね。
やはり、お悩みの症状が 足に表れてる〜
玉入れゲームは大爆笑
思うところになかなかいかない
てか!
玉を つ・か・め・な・い
足って 意外と動かせない
足もみをする前と、した後の 姿勢を
写真でチェック
わー、すごーい 背筋が伸びて 姿勢がきれいになってる
と、、
みなさん 感動の結果となりました
楽しい時間を ありがとうございました。
来月の 元氣の足もみ教室 は
7月24日 火曜日 10:00です
テーマは 頭痛 です。
詳しくは また ご連絡しまーす!
参加ご希望の方は メールかお電話で お申込をしてくださいね〜
電話 090-1738-7570
メールアドレス genkinoashioto@yahoo.co.jp
みなさまのご参加 お待ちしてます
関連記事