足もみカルタ「や」
足もみカルタ
「や」
痩せるツボここぞとばかりにもみ続け
足裏に痩せるツボってありますか?
ありますよ〜
えーーー‼️
教えて教えて
と、言う会話が、よくあります笑
ズバリ‼️
そこは
甲状腺の反射区です‼️
甲状腺はのどぼとけのすぐ下にあり、「甲状腺ホルモン」を作り血液中に分泌します。
甲状腺ホルモンの働きの1つは、
細胞の新陳代謝を活発にすることです。
脂肪や糖分を燃焼させてエネルギーを作り出し、全身の細胞の新陳代謝を促進します。
また、新陳代謝で得られたエネルギーで体温を調節します。
心臓や胃腸の働きを活性化し、脳にも作用してその働きを活性化します。
つまり、
甲状腺は、全身の代謝を高める役割があるということです。
全身の細胞が与えられたお仕事を、きちんとやってくれれば
食べた物をエネルギーに変え余す事なく使い切ってくれます。
太ってる余裕はありません。
足もみをすれば、
臓器や器官の働き「正常」にします。
なので、揉む事で甲状腺の働きが過剰になることはありません。
正常な、状態にしてくれます。
だから、
毎日、しっかり足もみしてくださいね!
甲状腺の反射区だけではなく、足全体ももんでくださいね〜
関連記事