かかとのガサガサ

元氣の足音

2015年01月07日 23:18

みなさーんの 足は 元気ですか〜?

今日は かかとのガサガサのお話です。

ガサガサが 気になってる そこの人❗️

腰痛 便秘 婦人科系のトラブル 人に言えない痔の悩み〜

など ありませんか?

こういう症状は かかとに出てきます。
ガサガサや角質がある方 考えてみましょう。


ガサガサや角質は 循環が悪く 血液が 栄養と酸素を 届けられずに〜

結果 細胞が 死んでる状態です。

死んだ細胞に 高級クリームをあげても 食べてくれません。


では どうしましょう。

まず ガサガサや角質の部分を 少しずつ削りながら クリームを塗り込みます。

削り過ぎると皮膚を傷つけてしまうので 気をつけて!

お風呂でやると 削り過ぎるので ダメですよ〜

それから いつもの 足もみ をします。

足もみで 血液循環が良くなれば かかとはきれいになります❗️

逆に

腰痛 便秘 婦人科系のトラブル 痔〜

などの症状が 改善しないと かかとはきれいにならないということです!

これで ムクミとガサガサとは サヨナラ できますね❗️


全身を投影している 足をもむことで 身体や心の悩みも解消します。
そして 元気になり! きれいになり! 自信が持てるようになり! 意欲も湧いてきます!



あ〜

そして 大事なこと❗️

冬は 空気も乾燥し 暖房でも乾燥します。
夏以上に たくさん 水分補給しましょう。






関連記事