阿蘇の大自然は〜
久しぶりに阿蘇へ〜
今日はとってもいいお天気でした
今の時期
阿蘇の原野は 真っ黒
野焼きの季節です。
あたり一面 真っ黒の野原。
なんだか 異様な感じ
何百年もの間 この野焼きをすることで
阿蘇の素晴らしい草原は その美しい姿を守られてきました。
野焼きによってダニなど有害な虫を駆除し、牛馬の餌の草を育てています。野焼きをやめると木が生い茂り草原はなくなるとのことです。
真っ黒から 間もなくすると
草原は 緑 に変わります
4月半ばになると
そう
わ・ら・びがニョキニョキでてきますよ〜
これがまた 楽しみ
自然は そのありのままの姿が自然だと思ってましたが
何百年もの間 阿蘇の自然は
人間の努力によって 守られ 作られてきたのですねー
そして 時期には まだ早い ヒゴタイ公園へ
ちょっと 霞んで 遠くが見えにくいですが
なんだか 天空にいるみたい〜
絶景〜
関連記事