2015年02月15日
若石(じゃくせき)健康法とは!
若石健康法(若石リフレクソロジー)とは
足はあなたの主治医です
リラクゼーションだけでなく 本当に改善効果がわかる
本物の足もみで す
その方の人生が足に表れ、その日の体調が足に表れ...
そして 性格までも
若石健康法 は世界三大リフレクソロジーの一つにあげられ、
世界約50の国や地域に普及している本格的リフレクソロジーです。
一般的な足もみとの 大きな違いの一つ
それは
東洋医学を取り入れた理論と技術。
足からのメッセージを読み取り、この理論と技術をもって
足裏から膝下にかけて 64の反射区を一つひとつ丁寧にもみほぐします。
この 足にある64の反射区は、内臓や器官とつながり、
そこへの刺激は 機能の正常化を促します。
だから
足もみを重ねるにつれて 自然治癒力をアップさせ 病気に負けない強い体が作られるので
す。
そして もう一つの 大きな違いは
病気に負けない強い体を維持するために、また 今お悩みの体の不調を改善するために、
その方に合った 足もみセルフケアの方法をお伝えします。
若石リフレクソロジーのモットーは
「自分の健康は自分で守る」
若石リフレクソロジーは
いつでも、どこでも、だれでも、できる健康法です
毎日 自分で自分の足をもむことで
今すぐ 改善したい症状に 即効性を発揮するのが
若石健康法の足もみの強さです。
若石健康法の 足もみは 赤ちゃんから 全ての方におススメです

●若石リフレクソロジーの効果
・体中の血液循環を良くします。
・ドロドロ血液をサラサラにします。
・各器官や臓器の働きを正常にします。
・ホルモンのバランスを整えます。
●若石リフレクソロジーの特徴
・世界50の国と地域に普及の国際的足療術。
・WHOからも賞賛のメッセージ
・日本では1985年からの歴史を持つ本格派。
⚫️若石リフレクソロジー」の歴史
足からの健康は 4000年~5000年前から、中国を始めエジプトやインド、世界各国でおこなわれていたと言われています。
その中で スイス人神父の中国名:呉若石 さんが きっかけとなって、理論体系化されたのが 若石健康法です。
ベースは西洋からのリフレクソロジーですが、その理論の柱に中医学理論を取り入れることで、その他のリフレクソロジーと一線を画しています。

古代エジプト 当時のお医者さんのお墓の壁画です。
象形文字を見ると
「そんなに強くもまないでくれ」
「今は痛いけど後で楽になりますよ」
と、言っています。
「元氣の足音」は 若石健康法の 足もみ を
赤ちゃんから全ての方に 自信を持って オススメします
若石健康法 本格足もみ 専門 サロン・スクール 元氣の足音
ご予約 090-1738-7570
予約制・女性専用・不定休
熊本市中央区黒髪2-17-15 (済々黌高校正門前)
足はあなたの主治医です

リラクゼーションだけでなく 本当に改善効果がわかる


その方の人生が足に表れ、その日の体調が足に表れ...
そして 性格までも

若石健康法 は世界三大リフレクソロジーの一つにあげられ、
世界約50の国や地域に普及している本格的リフレクソロジーです。
一般的な足もみとの 大きな違いの一つ
それは
東洋医学を取り入れた理論と技術。
足からのメッセージを読み取り、この理論と技術をもって
足裏から膝下にかけて 64の反射区を一つひとつ丁寧にもみほぐします。
この 足にある64の反射区は、内臓や器官とつながり、
そこへの刺激は 機能の正常化を促します。
だから
足もみを重ねるにつれて 自然治癒力をアップさせ 病気に負けない強い体が作られるので
す。
そして もう一つの 大きな違いは
病気に負けない強い体を維持するために、また 今お悩みの体の不調を改善するために、
その方に合った 足もみセルフケアの方法をお伝えします。
若石リフレクソロジーのモットーは
「自分の健康は自分で守る」
若石リフレクソロジーは
いつでも、どこでも、だれでも、できる健康法です
毎日 自分で自分の足をもむことで
今すぐ 改善したい症状に 即効性を発揮するのが
若石健康法の足もみの強さです。
若石健康法の 足もみは 赤ちゃんから 全ての方におススメです


●若石リフレクソロジーの効果
・体中の血液循環を良くします。
・ドロドロ血液をサラサラにします。
・各器官や臓器の働きを正常にします。
・ホルモンのバランスを整えます。
●若石リフレクソロジーの特徴
・世界50の国と地域に普及の国際的足療術。
・WHOからも賞賛のメッセージ
・日本では1985年からの歴史を持つ本格派。
⚫️若石リフレクソロジー」の歴史
足からの健康は 4000年~5000年前から、中国を始めエジプトやインド、世界各国でおこなわれていたと言われています。
その中で スイス人神父の中国名:呉若石 さんが きっかけとなって、理論体系化されたのが 若石健康法です。
ベースは西洋からのリフレクソロジーですが、その理論の柱に中医学理論を取り入れることで、その他のリフレクソロジーと一線を画しています。

古代エジプト 当時のお医者さんのお墓の壁画です。
象形文字を見ると
「そんなに強くもまないでくれ」
「今は痛いけど後で楽になりますよ」
と、言っています。
「元氣の足音」は 若石健康法の 足もみ を
赤ちゃんから全ての方に 自信を持って オススメします

若石健康法 本格足もみ 専門 サロン・スクール 元氣の足音
ご予約 090-1738-7570
予約制・女性専用・不定休
熊本市中央区黒髪2-17-15 (済々黌高校正門前)