2022年01月06日
足もみカルタ「を」
足もみカルタ「を」
みんなで足をもみましょう‼️

長い間 足もみカルタ を見ていただいて ありがとうございました。
最後の1枚となりました。
足もみカルタ面白〜い
これ欲しい❣️
どこで売ってるんですかあ?
など、嬉しいお言葉もたくさん頂きました
本当にありがとうございます。
毎日 足を揉むことで
心も体も、元気になります。
足をもむと
今お悩みの不調ともサヨナラできます。
そして、足をもむって、
一番いいのは
自分でできます❣️
そして ただ‼️
(整体は整体師さんにやってもらわないといけません)
おうちにあるゴルフボールを踏んだり、
100均の、竹ふみを、踏んだり、
足裏を叩くだけでも
身体は元気になってくれます。
コロナで、生活も、だいぶ変わりました。
そして、自分の、体も変わりました。
毎日幸せに暮らすには
健康が一番‼️
みんなで足をもんで
自分の身体、
そして、自分の大切な人も
自分で守りましょう‼️
足の、もみ方が、わからない人には
教えますよ〜


2022年01月06日
足もみカルタ「わ」
足もみカルタ
「わ」
ワ○○ンを待つより早い足もみ効果

収まりそうで、なかなか収まらないコロナ
いったい、いつまで

と、頑張り続けてもうすぐ2年!
3回目のワクチンも急がれる中、
猛威を振るい始めたオミクロン株。
第六波突入か!
なかなか落ち着いた生活を送れない。
毎日、いろんな心配が湧き出てくる
そんな時は
ぜひぜひ
足をもんで下さいね

足をもむと、
血流が良くなって❗️
細胞が、元気になって❗️
器官や臓器がしっかり働いて❗️
ホルモンバランスも整って❗️
免疫力も上がります‼️
しかも即効性あり‼️
いいことばっか‼️
ワ○○ンを待ってる間は
いや、そうでなくても
足もみでウイルスに負けない強い体を作りましょう。
ワ○○ンを打った方も
体の中の老廃物を足もみでしっかり出しましょう‼️
自分の身体は自分で守る‼️
自分の大切な人の身体も自分が守る‼️
2022年01月06日
足もみカルタ「ろ」
足もみカルタ
「ろ」
老化は足から始まります

毎日鏡を見ては
あー シワが

あー シミが

お顔はね、毎日見ますから気になりますね❣️
では、
足はどうですか

毎日見てますか

なにもない場所でつまずきやすくなった、
前よりも足が重く感じる…といった変化を見逃してはいけません
「老化は足から始まる」ともいわれるように、足は健康な生活を送るためにとても大切です。
膝が痛くなっただけでも、外出が億劫になる。
遊びにも、買い物にも行けない〜
生活の質はガタ落ちです。
つまずいて、骨折して、寝たきりになる
これが老化へのスペシャルコース
こうならないように
足を鍛えましょう‼️
とりあえず歩いて下さいね!
足の筋肉がしっかりとあれば、よろめいても踏ん張って転ばずにすみます。
足が健康で、行きたいところに行けて、好きなことができると とっても幸せ❣️
お顔に高級クリームをぬらなくても
自然とお顔も明るく輝きますよ〜
足磨き‼️頑張りましょう‼️
2022年01月06日
足もみカルタ「れ」
足もみカルタ
「れ」
蓮根は咳止めのお薬
第3指も咳止めのお薬

レンコンは、蓮(はす)の地下茎が肥大した部分を指します。見た目は根のようなので蓮の根=蓮根と言われるようになりました
そう、あの美しいハスの花の地下茎ですよー

蓮根は薬膳で最高の咳止め薬。
おばあちゃんの咳止め蓮根湯は有名ですね!
レンコンの絞り汁に蜂蜜とお湯を入れて飲むだけ!
簡単で効果抜群です。
自然食品のお店にも、
「コーレン」といって、レンコンのフシの部分を乾燥させた粉が売っています。
家庭の常備薬となりますね!
さて、
足にも 咳止めのツボがありますよ〜
第3指です。
「目」の反射区でもありますが、
実は、気管支の反射区でもあります。
咳が出やすい人や、咳が止まらないときは
この、第3指をしっかりしごいて下さいね!
第3指(表側も裏側も)に
イボ、ホクロ、傷、指の変形
などがある方!
咳にお困りではありませんか?
レンコンと足もみで苦しい咳とさよならしましょう‼️
2022年01月01日
明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
昨年大晦日が出産予定日だった娘は、未だ生まれず〜
年末から預かりネコちゃんもいて〜

なんだか
落ち着かない新年を迎えております。
お正月というのにビールも飲まず


真面目な毎日です笑
ということで、今年は
笑顔で❗️
楽しく❗️
元氣よく‼️
をモットーに過ごします。
ネコちゃんのお陰でお顔はいつもニコニコ顔
癒されます
足もみも楽しみますよ〜
足もみのご縁を広げ、
足もみで笑って❗️
足もみで楽しく❗️
足もみで元氣に‼️
なっていただけるよう精進いたします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
#元氣の足音
#足つぼ専門スクール
#足から元気に
#足もみ最高
#家族に一人ホームドクター
