2020年06月18日
6月は基本から
久しぶりに みなさんとお会いできて嬉しかったです!
みなさん、お元気でよかった!
さて、今月の足もみ教室は
足もみの基本をお勉強しました。
なぜ足をもむと健康になるの
足をもむと
→血流が良くなります。
血流がよくなると
→栄養や酸素が細胞にちゃんと運ばれます。
栄養や酸素をたっぷりもらった細胞は
→元気よく正常に働きます。
全ての細胞が元気に正常に働くということは
超健康と、言うわけです。
と、ちゃんと理屈がわかった上で足をもむと
やはり、足もみに対する気持ちも違ってきます。
みなさん、真面目にお勉強。
そして、それぞれのお悩み解消です。
●太り過ぎ
●首、肩、腕が痛い
●目の疲れ
●膝が痛い
●腰が痛い
などなど〜
では 足を見てみましょう
背中が痛い方の足はどうなってるの?

(しゃ、写真を撮り忘れた〜)
すごーい!
ほんとに、足に出てる〜
と、みんなで足の研究〜
みなさんと一緒に楽しい時間が過ごせました!
ほんとに!
すごく楽しかった
と、足もみ教室を再開して、
うれしくて、楽しくて、
3蜜は守って!
だから、また写真撮り忘れた〜笑
次のブログでは
みなさんの、お悩み第一位‼️
コロナ太り過ぎ〜笑
足もみで、痩せる‼️
もみ方など詳しくご報告しまーす‼️
お楽しみに

みなさん、お元気でよかった!
さて、今月の足もみ教室は
足もみの基本をお勉強しました。
なぜ足をもむと健康になるの

足をもむと
→血流が良くなります。
血流がよくなると
→栄養や酸素が細胞にちゃんと運ばれます。
栄養や酸素をたっぷりもらった細胞は
→元気よく正常に働きます。
全ての細胞が元気に正常に働くということは
超健康と、言うわけです。
と、ちゃんと理屈がわかった上で足をもむと
やはり、足もみに対する気持ちも違ってきます。
みなさん、真面目にお勉強。
そして、それぞれのお悩み解消です。
●太り過ぎ
●首、肩、腕が痛い
●目の疲れ
●膝が痛い
●腰が痛い
などなど〜
では 足を見てみましょう

背中が痛い方の足はどうなってるの?

(しゃ、写真を撮り忘れた〜)
すごーい!
ほんとに、足に出てる〜
と、みんなで足の研究〜

みなさんと一緒に楽しい時間が過ごせました!
ほんとに!
すごく楽しかった

と、足もみ教室を再開して、
うれしくて、楽しくて、
3蜜は守って!
だから、また写真撮り忘れた〜笑
次のブログでは
みなさんの、お悩み第一位‼️
コロナ太り過ぎ〜笑
足もみで、痩せる‼️
もみ方など詳しくご報告しまーす‼️
お楽しみに


2020年06月04日
6月足もみ教室のお知らせ
6月足もみ教室のお知らせです







メール
genkinoashioto@yahoo.co.jp
電話
090-1738-7570

3密にならないよう、配慮いたします。
参加のみなさまには、
マスクの着用をよろしくお願いいたします。
入り口には、アルコールをご用意しておきます。
参加者多数の場合は、人数を制限させていただくこともございます。
ご了承ください。
その場合には、別日を、設定いたします。
みなさまのご参加お待ちしてます‼️










みなさま こんにちは

お久しぶりです

いかがお過ごしでしょうか

世の中もだんだん回り出しました。
元氣の足音も元気にやってまーす‼️
足もみ教室はやるんですか

と、問い合わせもいただきました。
ありがとうございます
はい

足もみ教室を再開いたします‼️
みなさまのご参加お待ちしています。

この、コロナを経験して思うことは
自分の健康、自分の命、は
自分で守ること。
大切な家族もしかり。
具合が悪くてもコロナが、怖くて病院にも行けないと言う声もたくさん聞きました。
これからはいつ、不測の事態が起こるかわかりません。
そういう時のためにも、セルフケア は大事なんです。
これからは
セルフケア
の時代ですよ〜
足をもむことで、いろんな不調の改善ができます。
そう‼️
足もみセルフケアの時代です。
みなさまのご参加お待ちしています
