2018年05月31日
5月肩こりの足もみ教室
自分でできる
体のお悩み解消術
足もみセルフケア教室
参加者のみなさんありがとうございました
大当たりクジ
豪華景品をゲット
盛り上がりましたよ〜
☆足もみのこと、全く初めての方。
☆もう、何回も足もみ講座に参加されてる方。
☆若石初級プロ講座を、ご卒業の方。
いろんな方にご参加していただきました
今月は
肩こり解消術の足もみ〜
足を、もむと何故肩こりが、解消するのか〜
肩こりの、実験をやりながら、
足ってすごい
を、実感していただきました
参加者の方の感想
・何度聞いてもそうそう!と思います!足もみの大切さを実感します。
・前からずっと受講したくて〜やっと参加できました!お話が面白くて解りやすかったです。
・忘れていた事を再度確認できました!家に帰って、前のテキストの復習をします!
・全く知らないことも教えていただいて、楽しかったです!
次も参加します!
など、とっても、うれしいお言葉を頂きました
これからずっと〜
毎月 1回
最終週のどこかで やります
自分でできる
体のお悩み解消術
足もみセルフケア教室
来月は
6月29日 金曜 10:00〜
に、やりますよ〜
テーマは今、考え中ですが、
参加者の方から 腰痛をやりたい!
とのことでした!
腰痛〜やりましょう
また、あたらめて
来月の教室のこと、ご案内しまーす



足もみセルフケア教室

参加者のみなさんありがとうございました

大当たりクジ

豪華景品をゲット

盛り上がりましたよ〜

☆足もみのこと、全く初めての方。
☆もう、何回も足もみ講座に参加されてる方。
☆若石初級プロ講座を、ご卒業の方。
いろんな方にご参加していただきました

今月は
肩こり解消術の足もみ〜
足を、もむと何故肩こりが、解消するのか〜
肩こりの、実験をやりながら、
足ってすごい

を、実感していただきました

参加者の方の感想
・何度聞いてもそうそう!と思います!足もみの大切さを実感します。
・前からずっと受講したくて〜やっと参加できました!お話が面白くて解りやすかったです。
・忘れていた事を再度確認できました!家に帰って、前のテキストの復習をします!
・全く知らないことも教えていただいて、楽しかったです!
次も参加します!
など、とっても、うれしいお言葉を頂きました

これからずっと〜
毎月 1回
最終週のどこかで やります

自分でできる


足もみセルフケア教室

来月は
6月29日 金曜 10:00〜
に、やりますよ〜

テーマは今、考え中ですが、
参加者の方から 腰痛をやりたい!
とのことでした!
腰痛〜やりましょう

また、あたらめて
来月の教室のこと、ご案内しまーす

2018年05月07日
お悩み改善‼️足もみ教室
お悩みの症状とサヨナラ
自分でできる
体のお悩み解消術 
足もみセルフケア教室
月1回、ずっとやります
えっっ
ほんとに
お悩みの症状が自分で改善できる
そんなことができるのは
足もみ です
しかも
安全
簡単
効果が早い
これは やるしかありませんよ〜

さあ、気になるお教室は
☆いつから始めてもOk
☆興味があるところだけの参加でもOK
☆もちろん 毎回参加大歓迎です。毎回参加だと体の全てが整いますよ〜
☆繰り返し 何度参加でもOK
繰り返しやる事が大事
レッスン内容
毎回テーマを決めてやります
・お悩みの症状とサヨナラする足のもみ方
・なぜ 足をもむと 健康になるのかのお話
・その他
どんなお話が飛び出すかわからない
お楽しみ
気功体操やったり、たまにはゲームもやりますよ〜 豪華景品があるかも
とっても楽しい
おもしろい
レッスンです
始めてお教室に参加されるときに スターターキット(教材)をご購入していただきます。
☆スターターキットは 2500円
足もみテキスト
オリジナル足もみ棒
反射区図表
クリーム
そして
1回のレッスン料は 1500円
なので
初回の参加費は 4000円 (2500円(スターターキット)+1500 (レッスン料)
2回目以降 レッスン料のみ 1500円 (スターターキットは毎回ご持参して下さい)
と、なります!
では、毎月変わるテーマは
(案)
⚫️頭痛をやわらげる
目の疲れを癒す
首の痛みをとる
⚫️肩こりをほぐす
腕の疲れを軽減する
背中や肩甲骨まわりの痛みを緩和する
⚫️腰痛をやわらげる
膝痛をやわらげる
⚫️胃の痛みを緩和する
食欲不振など消化器系を整える
夏バテを予防する
⚫️下痢や便秘を解消する
⚫️なかなか疲れがとれない方、お酒をたくさん飲む方、お薬をずっと飲んでる方へ、
肝臓の疲れを回復する
⚫️頻尿を改善する
高血圧を改善する
高血糖を改善する
⚫️自律神経失調症の症状を改善する
ストレスを緩和する
イライラをやわらげる
⚫️風邪の予防
風邪の症状の緩和
⚫️更年期の症状の緩和する
婦人科系のお悩みを改善する
テーマは 参加者の方々のご希望や、状況で 決めていきます。
ひと月前に発表
で、いつからやるの
今月からでしょ
と、いうことで
お悩みの症状とサヨナラ
自分でできる
体のお悩み解消術
足もみセルフケア教室
第1回目 気になる今月のテーマ
肩コリをほぐす足のもみ方
レッスン内容
・なぜ足をもむと健康になるのかというお話
・肩コリをほぐす足のもみ方
・肩コリサヨナラ体操
その他 どんな話が飛び出すかわからない!お楽しみ

日時 5月24日 (木曜日)
10:00〜12:00
場所 : 元氣の足音 (参加人数により変わることもあります)
済々黌高校正門すぐ
お車でお越しの方にはお申込のときに駐車場をご案内します。
満車の際は 近くのコインパーキングをご利用ください。
持ち物 : 筆記具 ・初回参加費(4000円)
講師 : 国際若石メソッドスクール世界本部公認プロ
若石足もみ専門サロン・スクール 元氣の足音 代表 かごた きよみ
動きやすい服装でお越し下さい。
参加ご希望の方は お電話かメールで お申込みをしてください。
お申込 電話 090-1738-7570
メール genkinoashioto@yahoo.co.jp
みなさまのご参加 お待ちしています

自分でできる


足もみセルフケア教室
月1回、ずっとやります

えっっ



そんなことができるのは
足もみ です

しかも
安全



これは やるしかありませんよ〜
さあ、気になるお教室は
☆いつから始めてもOk

☆興味があるところだけの参加でもOK

☆もちろん 毎回参加大歓迎です。毎回参加だと体の全てが整いますよ〜

☆繰り返し 何度参加でもOK



毎回テーマを決めてやります
・お悩みの症状とサヨナラする足のもみ方
・なぜ 足をもむと 健康になるのかのお話
・その他
どんなお話が飛び出すかわからない


気功体操やったり、たまにはゲームもやりますよ〜 豪華景品があるかも

とっても楽しい




☆スターターキットは 2500円
足もみテキスト
オリジナル足もみ棒
反射区図表
クリーム
そして

なので
初回の参加費は 4000円 (2500円(スターターキット)+1500 (レッスン料)
2回目以降 レッスン料のみ 1500円 (スターターキットは毎回ご持参して下さい)
と、なります!
では、毎月変わるテーマは

⚫️頭痛をやわらげる
目の疲れを癒す
首の痛みをとる
⚫️肩こりをほぐす
腕の疲れを軽減する
背中や肩甲骨まわりの痛みを緩和する
⚫️腰痛をやわらげる
膝痛をやわらげる
⚫️胃の痛みを緩和する
食欲不振など消化器系を整える
夏バテを予防する
⚫️下痢や便秘を解消する
⚫️なかなか疲れがとれない方、お酒をたくさん飲む方、お薬をずっと飲んでる方へ、
肝臓の疲れを回復する
⚫️頻尿を改善する
高血圧を改善する
高血糖を改善する
⚫️自律神経失調症の症状を改善する
ストレスを緩和する
イライラをやわらげる
⚫️風邪の予防
風邪の症状の緩和
⚫️更年期の症状の緩和する
婦人科系のお悩みを改善する
テーマは 参加者の方々のご希望や、状況で 決めていきます。
ひと月前に発表

で、いつからやるの

今月からでしょ

と、いうことで
お悩みの症状とサヨナラ
自分でできる


第1回目 気になる今月のテーマ
肩コリをほぐす足のもみ方
レッスン内容
・なぜ足をもむと健康になるのかというお話
・肩コリをほぐす足のもみ方
・肩コリサヨナラ体操
その他 どんな話が飛び出すかわからない!お楽しみ

日時 5月24日 (木曜日)
10:00〜12:00
場所 : 元氣の足音 (参加人数により変わることもあります)
済々黌高校正門すぐ
お車でお越しの方にはお申込のときに駐車場をご案内します。
満車の際は 近くのコインパーキングをご利用ください。
持ち物 : 筆記具 ・初回参加費(4000円)
講師 : 国際若石メソッドスクール世界本部公認プロ
若石足もみ専門サロン・スクール 元氣の足音 代表 かごた きよみ
動きやすい服装でお越し下さい。
参加ご希望の方は お電話かメールで お申込みをしてください。
お申込 電話 090-1738-7570
メール genkinoashioto@yahoo.co.jp
みなさまのご参加 お待ちしています
