スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2023年05月18日

2023年04月16日

スギナ茶

先日産山の山の中から採ってきたスギナ


干して、焙煎して(フライパンでいる笑)
お茶にしました!

ほんのり甘くて、すこーし苦くて

おいしい

ミネラルもたっぷり入ってて身体にいいって!

浮腫解消にもなります。

カフェインゼロだし、寝る前にも飲めますね〜

でも!
妊婦さんや、小さいお子さんは控えた方がいいらしいですよ〜


  

Posted by 元氣の足音 at 12:39Comments(0)日々のこと

2023年04月11日

よもぎ団子


  

Posted by 元氣の足音 at 19:13Comments(0)日々のこと

2023年04月09日

スギナ茶つくろー❗️


  

Posted by 元氣の足音 at 08:49Comments(0)日々のこと

2023年03月11日

久しぶりの阿蘇

野焼きの阿蘇を抜けて

九重の飯田高原へ散歩。

阿蘇の野原は一面真っ黒でしたー。

これがあるから新緑が美しいのです。

九重は今日は、散歩でしたが、

今度は新緑のころに、
登山スタイルでいきます‼️










  

Posted by 元氣の足音 at 21:19Comments(0)日々のこと

2022年11月26日

熊本城お城祭り

熊本城お城祭り

ライトアップがとっても綺麗❣️

平日がおすすめ〜











  

Posted by 元氣の足音 at 09:12Comments(0)日々のこと

2022年10月04日

2022年10月02日

暑いけど秋


  

Posted by 元氣の足音 at 13:42Comments(0)日々のこと

2022年09月26日

今日の小花


  

Posted by 元氣の足音 at 15:48Comments(0)日々のこと

2022年09月24日

上天草湯島へ

上天草の沖に浮かぶ湯島。

別名 ネコ島

船に30分揺られ青い海を渡ります。

島民より猫ちゃんが多いんです。

島のあちこちにネコちゃんがいて、人を見つけると〜

遊びにきたの〜?
と、話かけてきます。

ここの猫ちゃん達はノラ猫ではなく、島の方たちが、みんなで飼ってるネコ。

どの子も、人なつっこくて可愛い

#湯島
#ネコ島
#上天草
#なつっこい
#島の人より多いネコ
#どこからともなく現れる
#ご挨拶上手










  

Posted by 元氣の足音 at 22:50Comments(0)日々のこと

2021年06月20日

農業体験





梅雨の晴れ間といっても
暑い暑い

今日は、お友達の梨農園の農業体験‼️

「梨の枕敷き」に行ってきましたぬふりん

初めて聞きましたね〜

これから大きくなる梨の実。

大きくなると、近くの枝などにあたり
大切な梨にキズがついてしまいます。

そうなると、もう売り物にはなりませんわー

なので、枝にあたってもキズにならないように
枝にクッション(枕)を当てていきます。

梨の実を、一つひとつ観察して
当たりそうな枝に枕をつけていく。

大変な作業です。

袋をかけずに収穫するので、これを数回繰り返します。

その間も

草刈りや、カラスやイノシシからも梨を守らないといけません。
他の農作業もあります。

ほんとに休む暇もない。

美味しい梨を私達がいただけるのも、

農家さんの大変な作業のおかげですね。

本当に感謝

また、お声かかれば参上いたします〜


青空の下、畑で頂いた手づくりお弁当やスイカが美味しかった❤️











  

Posted by 元氣の足音 at 23:46Comments(0)日々のこと

2019年06月20日

うちの看板犬Part2

大好きな お客様を 待つ〜

15分 このまま〜

わたしも こうありたい‼️


#お母さんは遊んでくれない
#だから 遊んでくれる お客様が大好き‼️
#チョット 待ってねーって いつも言ってる
#子育ても同じ






  

Posted by 元氣の足音 at 23:23Comments(0)日々のこと

2019年06月20日

うちの看板犬

12歳の誕生日を迎えました!!

いつのまにか わたしの年齢を 追い越したー

最近は
高いところに上がれなかったり、 降りれなかったり〜
喉に引っ掛けたり〜

心臓もちょっと大きくなってたり〜

人と同じように 歳とっていく〜

いつも 可愛さに 癒されていますハート

ありがとう らむちゃん

#癒し犬
#たまにケンカ
#食い意地だけはすごい
#お菓子の袋のカサカサにすぐ反応
#お父さんにシッポフリフリだけど ホントはお母さんが好き❤️
#犬も足もみ




  

Posted by 元氣の足音 at 23:10Comments(0)日々のこと

2019年06月14日

あら‼️らむちゃん‼️





あら‼️
しっかり お勉強してると思ったら〜

いつのまにか 寝てしまっとる〜

#犬の振り見て我が振り直せ

#勉強熱心なはず

#本は睡眠薬

#先のページに進まない

#眠くならない反射区を

#探そうとして寝てしまう

#ホントは寝てたのに

#起きてるフリ

#ペットがペットのペットと!




  

Posted by 元氣の足音 at 22:43Comments(0)日々のこと

2019年04月01日

終わりと始まり

桜って、あっという間に咲いてしまう桜
ボーッとしてると散り始め〜

今日は寒かったですね!

早朝5時半から藤崎宮に、お朔日参り。
冷たい空気の中、日の出と満開の桜眺めから一日が始まり

夕方は立田山に犬と散歩で夕日と桜で終わり〜

最近は桜三昧の毎日〜

でも!!


今日の、主役は梅の花でしたね。

令和 〜凛とした綺麗な響きです

心 引き締まります。



写真は夕日と桜桜

一日の終わりと、平成の終わりを感じ

色々あったけど

本当に色々あったけど

満開の桜の様に

きれいで 華やかで 終わりよしUPUPUP

って、感じで まとめましょうかねぬふりん


  

Posted by 元氣の足音 at 22:31Comments(0)日々のこと

2019年03月23日

ハッピーマルシェに出店‼️

ハッピーマルシェINカントリーパーク熊本

にて、

本日出店しております‼️

腸心セラピーで、ストレス・トラウマ解消を

体験してみませんか?

他にも

可愛い❤️楽しい雑貨屋さんなどいっぱいありますよ〜
  

Posted by 元氣の足音 at 10:56Comments(0)日々のこと

2019年01月19日

これ なーんだ⁉️





これ、何だかわかりますかあ?

山を歩いてると

色んな物が 落ちています。

これは 椿の種が 弾けたもの!!

面白い形ラブ

分厚ーい皮で 中の種を 大事に大事に守っている〜

お役目が終わっても さらに 美しい姿〜

!?

これは 子育てが終った わたしら世代の姿ではないですか!!

ギャハハ〜

なーんて!

こんなの見つけると ワクワクしてすぐ 拾う〜

何に使おうかなーーー



  

Posted by 元氣の足音 at 12:58Comments(0)日々のこと

2018年09月03日

三女の結婚式

三女の結婚式❤️
早朝から福岡へ向けて出発!
ーーーーーーーー
も、もしかして
これって、鹿児島に行ってんじゃ⁉️

と、はじめからトラブル発生

間違えた主人を、ここで責めてはいけない‼️と、

心を、鎮めて

早めに出てよかったね〜
捕まるまで、思いっきり飛ばして下さい‼️

と、お腹は はち切れんばかりに怒りが溜まる〜笑笑

いかん!いかん!
今日は 娘の一生に一度の大切な日だからね‼️

笑顔 笑顔 笑顔
無事に到着よかったあ。

娘は前泊で福岡にいたから
よかったね!

ドキドキからはじまり
バタバタで過ごし
ワイワイ騒ぎ

楽しい結婚式でした‼️

花束贈呈
涙が出そうになったとき
向こうから新郎のお母様のすすり泣き〜

そっちの方が気になって
涙が引っ込んだ〜






  

Posted by 元氣の足音 at 23:25Comments(0)日々のこと

2018年04月14日

えっっつ⁉️あのボロ家が‼️

隣の隣の隣の隣、もう何十年も空き家。

窓ガラスは割れ、スズメバチの巣ができたり〜
ちょっと物騒で近寄りがたいわー

でも!!久しぶりに
今日、見たら〜!!

えっっっ!!
教会!?

びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

新緑の ツタ が家全部を囲って

屋根のテレビアンテナにも、巻きついて〜

これは 十字架じゃあないですかひょえー

素敵な緑の教会に変わってる〜❤️


ボロボロで 見放されて 見向きもされず〜

でも!!

頑張ってると

いつか 注目を 浴びる日が くる〜キラキラ
  

Posted by 元氣の足音 at 00:13Comments(0)日々のこと

2018年04月02日

事始め

今朝 5時に 起きました‼️

今日から 始めます。

早朝散歩

気持ちよかった〜 いいね 朝活にっこり



  

Posted by 元氣の足音 at 09:19Comments(0)日々のこと