スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2017年04月08日

小ちゃな足にも症状が〜❣️

2歳9ヶ月の孫の足ですハート

こんな小さな足ですが〜

症状がしっかり足に表れていますびっくり

丸で囲んだところ〜

ぷっくりと腫れていますはっ

この場所は

「膀胱」の反射区のところです。

えっ!?
膀胱が病気なの?

いいえ、そうではありません。


いま 、孫は オシッコを我慢しますおっ

オムツは完全にとれたのですが、なかなかトイレに行こうとしませんえーっと…

ギリギリになって

オシッコ〜といって トイレに走ります。

おそらく〜ですが

まだ 「 前もってトイレに行く」とか 「もうそろそろとか」という 感覚がわからないんだと思います。

病気ではないですが 足には 明らかに症状がでています。

こんなときも しっかり 足もみしましょう!!


病院に行くほどではないんだけどー
何だか 体には 症状が出てる〜



こんな状態を 東洋医学では 未病 と 言います。


こんな状態を放っておくと 未病は やがて 病気になりますひょえー

だから
毎日の 足もみ で 未病のうちに 気になる症状を改善しましょうグッ


足もみで 心も体も 元気に!!


  

Posted by 元氣の足音 at 01:09Comments(0)若石 熊本 足もみ

2017年04月01日

足もみ初級プロ誕生‼️

さてさて、また一人 若石健康法 初級プロが誕生しましたパチパチ

毎回2歳のお子様と一緒にお勉強〜

今日の 最終試験は
春休み中のお姉ちゃんもママを見守りましたラブ

見事に合格!!
手技もとても上手!!

おめでとうございますクラッカークラッカークラッカー

足もみとの出会いは ご自分の病気がキッカケ

受講中の足もみで
イライラしなくなった。
生理痛も少なくなった。
何より 足裏が 足もみを欲するようになりました。

などの体の変化がありましたぬふりん

素晴らしいですグッ

いまでは 自分の足をもむ暇もないように 家族みんなから
足もみして〜の大コールですにっこり


ここで生徒様の
初級講座を終えてのご感想を紹介します。

自分の病気がキッカケで 足もみに出会わせてもらいました。
当初は 病気を治したい一心でしたが、勉強を重ねていくうちに、
健康を自分の力で守れることの素晴らしさを知りました。
そして できれば 他の人の役に立てたらと思いました。
この勉強は 自他共に 心身が健康になれるものだと思うと、
学べた事が 本当に嬉しいです。
少しでも これから 力をつけていけたらと思います。
今は、病気のお陰で この勉強に出会えたので
病気に感謝しています。


足もみってホントに素晴らしい。
体も心も 健康になれる
UP



  

Posted by 元氣の足音 at 21:51Comments(0)若石 熊本 足もみ