スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2015年09月26日

脳の断捨離❗️アクセスバーズ‼️

アクセスバーズ熊本〜「元氣の足音」

今 話題の

脳の断捨離! 脳のデトックス!!

アクセスバーズ!!

先日 わたくし、

アクセスコンシャスネス®バーズプラクティショナー

になりましたUP

「元氣の足音」の 新MENU として 登場します。
ただいま 準備中!もう少し お待ちくださいにっこり

足もみでは 足の親指は 脳の部分ですエヘッ
最近、この親指が カチカチの方、また、シワシワの方が多くて〜ひょえー
しっかり足をもんで状態を良くしても 次の時は また カチカチ しわしわなんですガーン

かなりのストレス?
脳が疲れすぎ?

どうにかならないものか!!
というときに

アクセスバーズに出会いましたぬふりん

全ては 「足」 のために!!


アクセス・バーズとは

世界150カ国で実践されているアクセスバーズ。
最新情報では175カ国まで拡大しているとのこと。全世界は195カ国ですので、驚きの数字ですよね。

開発されたのは25年前にもかかわらず、ここ数年で急激に広がっているのは、まさに今の時代が必要としているものだからなのです。

アクセス・バーズでは、頭部の32のエナジーポイント(バーズ)が鍵となります。





これらのポイントには、あなたがこれまでの人生(前世も含む)で創り上げてきた判断、感情、思い込み、不要な情報などが溜め込まれ、制限となってあなたの体と人生を滞らせているのです。
そのポイントに指で軽く触れていくことで、人生のノイズとなっているエナジーを解放していきます。
PCに例えるなら、古いジャンクファイルを、消去するボタンを押すようなもの。

PCが重くなった時にいらないファイル削除してみたら、再びサクサク動くようになった経験はありませんか?

わたしたちの人生にも、同じようなことが起きているとしたら、人生にどれほどの変化がもたらされるでしょうか。

アクセス・バーズは、脳の断捨離です。

あなたが、あなた自身であることを遠ざけているノイズを消し去り、スペースを創るのです。

脳の断捨離をしていると、しだいに二元性、すなわち「善い・悪い」や「光・闇」など、自分または他人を批判し、評価しているジャッジメントから解放され、自由になっていきます。

そして、本来の自分、最高の自分へと近づいていくのです。

「最低の場合でも、気持ちいいマッサージを受けて深くリラックスしたような感覚があり、最高の場合なら、人生すべてが変容することも!」


■こんな方におすすめです。
・脳疲労を感じる方
・ストレス解消したい方
・エネルギーを高め、活力を取り戻したい方
・深いリラクセーション。lーを求める方
・自分を制限しているものを解放したい方
・安眠と爽快な目覚めを手に入れたい方
・悩みや不安を抱えている方
・考え過ぎてしまい、先に進めない方
・もっと気楽に楽しく生きたい方
・豊かな人生を手に入れたい方
・家族やパートナーとの円満な関係を望む方
・ADD&ADHDに
・テスト前のこども
・妊娠中の女性
・他にもいろいろ!


「元氣の足音」の 新MENUとして登場します音符
近々 セッションを開始です!!
ブログ、FBなどで お知らせいたしますね。
もう少し お待ちくださいませ。
よろしくお願いいたします
にっこり

  

Posted by 元氣の足音 at 23:34Comments(0)アクセスバーズ熊本

2015年09月23日

足もみスペシャリスト誕生❗️


「元氣の足音」から
また 新たに 足もみのスペシャリストが誕生しました!
おめでとうございますパチパチ

保育園児さんから小学生までの 3人のお子様をお持ちのママさん、
そして 理学療法士さんでもあります。

「ママ〜足もんで〜!!
「ママに足をもんでもらってから 寝る〜」と、

毎晩 お子様が競い合って足を出してくるそうです。

そして
お仕事にも、足もみをとりいれて みなさんに喜んでいただいてるそうです。

初級講座期間中 足もみをして

⚪︎生理痛が無くなった
⚪︎家族を含め、熱や鼻などの症状の改善が早い
⚪︎白湯を飲み忘れると、倦怠感だけが続く気がしました


などの体の変化もありました。

そう、
足もみのあと、
お白湯を飲むか飲まないかでは
改善するか〜しないか くらいの 違いがでてきます。


溜まっている老廃物を体の外に出すために
足もみの後は 必ずお白湯を飲みましょう!

講座では、足もみのことだけでなく、子育ての相談会になったこともありましたぬふりん
私も3人の子育てを終わり、振り返れば、色々とありましたねー。
こんな経験話でよければいつでも音符
と、バラエティにとんだ講座となりましたエヘッ

さて、このあとも
卒業間近の生徒様がたくさん勉強中です。
「元氣の足音」では 足もみだけでなく、体のこと、食のこと、など色んなことを
勉強しています。

今日も感謝の一日でした。
ありがとうございますにっこり



  

Posted by 元氣の足音 at 14:06Comments(0)若石 熊本 足もみ

2015年09月19日

さすが❗️三代目‼️

先週は 東京の娘が 遅い夏休みで帰省しました。

それに合わせて、福岡組みも帰省し、久しぶりに家族全員が集合!

久しぶりに会う孫も また 成長してますUP

で、そのママは 扁桃腺炎で高熱を出したあと。

半端ない喉の痛みに苦しんでおりましたアウチ

ならば〜と、

足もみ・・・ ゴリゴリと・・・

ギャーーーと 悲鳴?をあげる娘DOWN

まだまだと 足をゴリゴリ・・・

次の朝は

おーーー 喉、かなりいい感じUP

さすが!!足もみUP

で、娘が自分の足をもんでいると〜

あら!?

なんて 上手ハート
素晴らしい手付き!!

様になっとる!

はい!
おっしゃる通り!

ババ馬鹿です!

オムツ姿で失礼いたしました!





  

Posted by 元氣の足音 at 01:58Comments(0)若石 熊本 足もみ

2015年09月16日

足指も大事!口も大事!

口を閉じれば病気にならない〜「あいうべ体操」の今井一彰先生

足指ひろげて一生元気に歩きましょう〜「ひろのば体操」の湯浅慶朗先生

の ダブル講演会に行ってきました。

お二人とも とってもお話が楽しく、笑い満載のトークにっこり
引き込まれるお話でした。

口と舌の あいうべ体操は免疫力を高めます。
そして口呼吸をやめることで
リウマチなどの自己免疫疾患などが改善するそうです。
また インフルエンザやアトピーにもその他色んな症状にいいそうですよ〜

虫歯の根の炎症がリウマチの原因になる!?
また虫歯の多い人は腎臓病になりやすいそうです!!

虫歯がある方〜いますぐ 歯医者さんへ行きましょうブー

口呼吸とは
吸う息か、吐く息のどちらかを口でやること。

口がいつも ポカン!と開いてる方、口呼吸ですよ〜

いまお悩みの症状は 口呼吸が原因かもです。
いますぐ 鼻呼吸にしましょうUP

そして
私の専門分野でもあります 〜足指をのばす「ひろのば体操」

今回2回目の受講です。

「体は足指を伸ばせば かならずよくなる」

膝や腰、股関節の痛みの原因は 足指の変形。
ほとんどの人は、足指が変形しています。
O脚や猫背の原因も足指の変形。

こんなお悩みも 足指を まっすぐにするだけで 改善していきます。

しかも かんたんで、誰でもできる「ひろのば体操」を
毎日やるだけで 足指は伸びていきます。

去年、NHKでも「ひろのば体操」やってましたね!
大反響を呼びました!

熊本での講演、500名の会場は満員でしたよ〜

やはり
足に関するお話、みなさん興味あるんですね〜

私も、サロンのお客様に
今回 勉強させていただいた事を お伝えしまーす!!


  

Posted by 元氣の足音 at 21:19Comments(0)若石 熊本 足もみ