2020年01月27日
1月は 色々なお悩み
1月の足もみ教室は
テーマをー決めず 、やりたいことやりましたよ〜
まずは みなさんの 気になる症状を調査

● 胃が悪い
●左肩が痛い
●足指がしびれる
●膝が痛い
●口内炎がある
●眠れない
●熟睡できない
●耳が聞こえにくい
●いびき
などなど みなさん我先に 発言

みんなのお悩み とりましょう

でも、その前に
お正月休みで、お疲れがたまり、そのコリ固まった 足をほぐします。

今の私達は
スマホやパソコンなどで、前かがみの姿勢になっています。
そう、
猫背 です。
猫背は 脚の前側に負担がかかり 筋肉はパンパン、カチカチ山です。

指曲げて、体重かけて伸ばしますよ〜
痛いけど 気持ちいい


しっかりほぐれたところで 足もみです。
これまた 写真を 撮り忘れております

ここを もみました!



最後は
自分の長所は

実は 足も あなたの長所を知っています

生まれた時から ずっと 行動を共にし、思いを感じてきた足。
自分が思っている「長所」 とは、ちょっと違うかもしれません。
新たな 自分発見ですよ〜
自分で選んだ足からの メッセージです


一般の人たちがきちんとしたリフレクソロジーを学べば
自分自身や家族、そして友人のためにそれを役立てることができる
一家に一人 家族のホームドクター
2020年01月14日
1月足もみ教室のご案内
みなさん こんにちは
今年もやります 足もみ教室。
どうぞ よろしくお願いいたします。
1月の足もみ教室のお知らせです




10:00~12:00


2回目以降1500円

メール
genkinoashioto@yahoo.co.jp
電話
090-1738-7570
みなさまのご参加お待ちしています。
今月は
お正月の食べすぎ飲み過ぎで疲れきった 胃や腸や肝臓をやりたい

イヤイヤ 私は 帰省した娘、息子、孫 達のお世話で もう身体が あちこち痛いし〜
など、ご要望がありました

ということで、消化器系他もろもろやりまーす

疲れた体を 足で踏みっこも やりましょうかねー

やりたい事 なんでも やっちゃいまーす!
みなさまのご参加お待ちしています。
一般の人たちがきちんとしたリフレクソロジーを学べば
自分自身や家族、そして友人のためにそれを役立てることができる
一家に一人 ホームドクター

2020年01月05日
本年もよろしくお願いいたします

新年明けましておめでとうございます。
令和2年は素晴らしい青空で始まりました。
気持ちがいい。
熊本城を散策
特別拝観中の今、大天守の近くまで行くことができます。
まだ復興途中ですが、立派な姿に戻りました!
ほんとに人の力はすごい。
復興の方法を考える力
その方法を現実化する技術力
現実化するために集まった資金
資金を生み出す労働力
労働力を守る家族の力
家族の力を守るのは‥
やっぱり 健康であること!
今年も足もみで
自分と自分の大切な人の健康を守りましょう!!️
一般の人たちがきちんとしたリフレクソロジーを学べば
自分自身や家族、そして友人のためにそれを役立てることができる
本年もどうぞよろしくお願いいたします。