スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2018年03月31日

家族の健康守り人

おとといは 一人暮らしをしている娘が

お母さん、肋間神経痛になったーわー
痛くてたまらん
足 もんで〜足跡

と、帰ってきた。

そして、昨日は
主人が、喉が痛くてたまらんわー
体もだるいしー
と言って ゴロゴロしている。

いつもは 痛いからって、足もみは嫌いだけど、こんなときは
足もんでー足跡
と、、言ってくる。

はい はいと言って
一生懸命足をもんだ 笑笑






そうだった!!

足をもんで 家族の健康をまもる‼️

これが、私が 「足」を勉強するきっかけであり、一番の目標だったー‼️

始めは 足もみを仕事にする気は、全然なくて、
本当に 家族を健康にしようという思いだけでした。

いつしか

足もみが、お仕事になって〜びっくり

お客様の足をたくさんもませていただくようになって〜びっくり

忙しくなってくると
一番 後回しに なるのが 家族


いかんねー

基本の基本を、忘れてる
げんなり

足をもむと悩みの症状が改善することを誰よりも知っている家族ラブ

だから

こうやって、駆け込んでくる笑

家族が健康でいるからこそ
私も 楽しく足もみのお仕事ができるんだよー

感謝 感謝


はい!!
ということで

みなさんに お伝えしたいです!!

足をもんだら 心も、体も元気になります。

だから 必要UP

一家にひとり
家族の健康を守る ホームドクター


自分と自分の大切な人の健康を守る
若石健康法の足もみで

ホームドクターを目指しませんか
‼️





主人は、というと
今日は、早起きして
車を、ピカピカにお掃除してました
にっこり

  

Posted by 元氣の足音 at 23:31Comments(0)若石 熊本 足もみ

2018年03月30日

夢がかたちに‼️

若石九州プロ認定講座が、終了しましたにっこり

今回、10名の方が新しく若石プロとなりましたびっくり

この日のために

いつも使わない頭をフル回転させて必死で覚えて〜笑
いつも使わない手を 痛くなるまで使って 手技の練習をしてきました!笑笑


だこらこそ!!

認定プロの証書をもらったときの
嬉しさもひとしおUPUPUP

さあ、これからがスタート!
みんなそれぞれの道を進まれます。

我が 「元氣の足音」からも
お二人のプロが誕生しましたぬふりん

サロン開業に向けて、準備を始めます。

ワクワクしますねーハート

どんなサロンにしよう〜UP

他とは違う

私のサロンエヘッ

楽しい時間の始まりです音符音符音符

わたしも いい刺激を受けました。
生徒さんのサロン開業の支援をしながら
自分のサロンを、見直すいいきっかけとなります。
まずは、思いを形にすることからやらなきゃ!


夢をかたちに!!
まずは、一歩踏み出された 生徒さんたちに 拍手パチパチパチパチパチパチ

熊本の 若石の輪 を
もっと もっと 大きくしたいと思います。


新人プロのみなさん
ほんとうに おめでとうございます。


桜の花も満開

春の陽気に誘われて〜

前からずっと気になってたこと

一歩踏み出して 始めませんか!?


若石初級プロ講座〜随時 開催中
↓↓↓
http://genkinoasioto.otemo-yan.net/c4056738.html

足もみで心も体も健康に!!



  

Posted by 元氣の足音 at 19:46Comments(0)若石 熊本 足もみ

2018年03月18日

夜会〜

夜会〜
怪しい雰囲気おっ笑笑

いたって真面目な勉強会ですよ〜エヘッ

月に一度集まって

色々やってます。

昨夜は

わたくしから、

「たいぎゃなおもしろか!!東洋医学の、お話」

をさせていただきましたにっこり

ちょっと、敷居が高い 東洋医学

でも、知ってたら とってもためになる〜

だから、是非 みんなにも知って欲しい。


楽しく❣️ やさしく❣️おもしろく❣️
熊本弁で お話しましたよ〜

みんな、明日から
毎日の生活に役立つはず〜ラブ





  

Posted by 元氣の足音 at 21:15Comments(0)日々のこと

2018年03月03日

4日間お休みします

わたしゃ、死ぬ前にもう一回
海外旅行に行きたか〜
と、母が何度もつぶやく〜笑

ということで、

親孝行旅行に行って参ります。

83歳、この一年元気に過ごせたご褒美です‼️

申し訳ありません。
サロンへのお電話が今日から4日間、繋がらなくなります。
ご迷惑をおかけします。



  

Posted by 元氣の足音 at 10:04Comments(0)