2015年01月29日
日本の神様カード
暦では
2015年は 2月4日から始まります。
新しい年を迎えるにあたって、「元気の足音」では
「日本の神様カード」
を ご用意しました。
日本には 八百万の神様(やおろずの神様)が お祭りされています。
深く 深呼吸して リラックスして、シンプルに 神様に質問し、カードをひくと
その答えを持った神様が 必ず答えてくれます
いろんなアドバイスが頂けますよ〜
私は 3回引いて 違う神様でしたが
頂いたアドバイスは 同じ様な内容でした
背中を押して頂きました!
引いたカードは お持ち帰りくださいませ。
絵もとっても綺麗です。
施術のあとに 遊んでいってくださいませ

2015年は 2月4日から始まります。
新しい年を迎えるにあたって、「元気の足音」では
「日本の神様カード」
を ご用意しました。
日本には 八百万の神様(やおろずの神様)が お祭りされています。
深く 深呼吸して リラックスして、シンプルに 神様に質問し、カードをひくと
その答えを持った神様が 必ず答えてくれます

いろんなアドバイスが頂けますよ〜
私は 3回引いて 違う神様でしたが
頂いたアドバイスは 同じ様な内容でした

背中を押して頂きました!
引いたカードは お持ち帰りくださいませ。
絵もとっても綺麗です。
施術のあとに 遊んでいってくださいませ


2015年01月26日
草心流〜お稽古始め
草心流〜今年のお稽古始めです。
正式なしきたりに 則って ご挨拶から始まり お花を生けました。
梅、椿、ネコヤナギ、菜の花、水仙、リュウキンカ
など、春のお花が 用意されていました。
いつもと違って
なんだか おごそかな雰囲気で、気が引き締まります!
と、その後は〜
いつもの ティータイム〜
今年もよろしくお願いします!





正式なしきたりに 則って ご挨拶から始まり お花を生けました。
梅、椿、ネコヤナギ、菜の花、水仙、リュウキンカ
など、春のお花が 用意されていました。
いつもと違って
なんだか おごそかな雰囲気で、気が引き締まります!
と、その後は〜
いつもの ティータイム〜

今年もよろしくお願いします!





2015年01月26日
ど根性❗️
今日の熊本は いいお天気で とっても暖かい一日でした
梅の花も咲きはじめました。
犬の散歩の途中
すごいのを 見つけましたよ
ブロック塀のすき間から、葉っぱを出して、
頑張って生きてる大根
ど根性大根です
すごーい




梅の花も咲きはじめました。
犬の散歩の途中
すごいのを 見つけましたよ

ブロック塀のすき間から、葉っぱを出して、
頑張って生きてる大根

ど根性大根です

すごーい




2015年01月18日
立田山
熊本市内のど真ん中に 立田山があります。
私の家から すぐ❗️
今日は 午後から犬の散歩で 立田山散策です。
いろんな 小鳥たちの声を聞きながら 2時間ほど歩きました。
散策コースがたくさんあって 一日では 周り切れません。
こんな短かで リフレッシュできる!
いいところに 住んでます





私の家から すぐ❗️
今日は 午後から犬の散歩で 立田山散策です。
いろんな 小鳥たちの声を聞きながら 2時間ほど歩きました。
散策コースがたくさんあって 一日では 周り切れません。
こんな短かで リフレッシュできる!
いいところに 住んでます





2015年01月13日
湧き水
寒いけど いいお天気☀️
久しぶりに 南阿蘇へ〜
今日は お水汲みです!
塩井社水源へ〜
大きなタンクや2ℓのペットボトルをたーくさん持って
みんな 並んでる!
熊本市の 水道水は 100% 地下水で 賄われていて
とてもおいしい❗️
のですが!
やはり 湧き水には かないません。
ご飯炊くのも
お茶を飲むのも
お料理にも
湧き水を使います❗️
そして
足もみのあと
お客様に 飲んでいただく
お白湯も 湧き水 ですよ〜❗️
これで デトックス効果も上がります
大地の恵みに感謝です❗️




久しぶりに 南阿蘇へ〜
今日は お水汲みです!
塩井社水源へ〜
大きなタンクや2ℓのペットボトルをたーくさん持って
みんな 並んでる!
熊本市の 水道水は 100% 地下水で 賄われていて
とてもおいしい❗️
のですが!
やはり 湧き水には かないません。
ご飯炊くのも
お茶を飲むのも
お料理にも
湧き水を使います❗️
そして
足もみのあと
お客様に 飲んでいただく
お白湯も 湧き水 ですよ〜❗️
これで デトックス効果も上がります
大地の恵みに感謝です❗️




2014年12月27日
今年最後の草心流
熊本生まれの お花
草心流 を習っています。
もう 8年になります。
野の花を 野に咲いてる そのままを 表現します。
今月は お正月の素敵なお花を いけました。
松 竹 梅 をあしらい、シンプルだけど 豪華なお花です❗️
「元気の足音」の 玄関に 置きます。
しめ飾りも 作りました!
さあ お正月の準備を始めます❗️




草心流 を習っています。
もう 8年になります。
野の花を 野に咲いてる そのままを 表現します。
今月は お正月の素敵なお花を いけました。
松 竹 梅 をあしらい、シンプルだけど 豪華なお花です❗️
「元気の足音」の 玄関に 置きます。
しめ飾りも 作りました!
さあ お正月の準備を始めます❗️




2014年12月27日
今年最後の草心流
熊本生まれの お花
草心流 を習っています。
もう 8年になります。
野の花を 野に咲いてる そのままを 表現します。
今月は お正月の素敵なお花を いけました。
松 竹 梅 をあしらい、シンプルだけど 豪華なお花です❗️
「元気の足音」の 玄関に 置きます。
しめ飾りも 作りました!
さあ お正月の準備を始めます❗️




草心流 を習っています。
もう 8年になります。
野の花を 野に咲いてる そのままを 表現します。
今月は お正月の素敵なお花を いけました。
松 竹 梅 をあしらい、シンプルだけど 豪華なお花です❗️
「元気の足音」の 玄関に 置きます。
しめ飾りも 作りました!
さあ お正月の準備を始めます❗️




2014年12月23日
時代は変わった❗️
ゆ〜きや こんこ あ〜られや こんこ〜
い〜ぬは 喜び 庭かけまわり ね〜こは コタツで 丸くなる〜
と 歌ってました❗️
しかし❗️
今は こうです!

時代は 変わりました。
温風ヒーターの 真ん前に 陣取る犬❗️
意地悪して 前に座ると、さらに、その前に行って 真ん前に陣取りします。
首輪の金具も 熱ーくなって〜
それでも 首を曲げながら
温風に 揺られ〜
なんとも 笑うしかない 光景。
寒ーい お外にいる ワンちゃん、 ごめんなさい。
寒いけど
が ん ば れ ❗️
い〜ぬは 喜び 庭かけまわり ね〜こは コタツで 丸くなる〜
と 歌ってました❗️
しかし❗️
今は こうです!

時代は 変わりました。
温風ヒーターの 真ん前に 陣取る犬❗️
意地悪して 前に座ると、さらに、その前に行って 真ん前に陣取りします。
首輪の金具も 熱ーくなって〜
それでも 首を曲げながら
温風に 揺られ〜
なんとも 笑うしかない 光景。
寒ーい お外にいる ワンちゃん、 ごめんなさい。
寒いけど
が ん ば れ ❗️
2014年12月11日
2014年12月06日
今年も❗️
元気の足音 の 足もみの お部屋に 小さな 坪庭 があります。
毎年 この時期になると 木の枝に みかん を 刺します!
すると
やってきましたよ〜
メジロ さん ❗️
第一号は お一人様。 キョロキョロしながら みかんを 食べました!
次は ご夫婦で ご来店!
施術中で 写真がとれませんでした!
「 お前 先に 食べろよ! おれが 見張ってるから!」
「そう? じゃあ 先に いただくわ! あなた! しっかりみはっててね!」
「あなた! いいわよ! 私もうたべたから !どうぞ!」
と いって 交代!
そして 妻メジロは さっさと 飛んで行きました❗️
後に残された 夫メジロ
「 おーい 待ってくれよ〜 」
と、 あわてて 2〜3口 食べて 後を 追いかけて行きました❗️
と、まあ こんな感じで お客様と 笑いながら 足もみしてまーす❗️
こんな近くで うぐいす〜いや メジロ 見れるなんて すごーい❗️
と、 お客様も喜んで いただいてます❗️



毎年 この時期になると 木の枝に みかん を 刺します!
すると
やってきましたよ〜
メジロ さん ❗️
第一号は お一人様。 キョロキョロしながら みかんを 食べました!
次は ご夫婦で ご来店!
施術中で 写真がとれませんでした!
「 お前 先に 食べろよ! おれが 見張ってるから!」
「そう? じゃあ 先に いただくわ! あなた! しっかりみはっててね!」
「あなた! いいわよ! 私もうたべたから !どうぞ!」
と いって 交代!
そして 妻メジロは さっさと 飛んで行きました❗️
後に残された 夫メジロ
「 おーい 待ってくれよ〜 」
と、 あわてて 2〜3口 食べて 後を 追いかけて行きました❗️
と、まあ こんな感じで お客様と 笑いながら 足もみしてまーす❗️
こんな近くで うぐいす〜いや メジロ 見れるなんて すごーい❗️
と、 お客様も喜んで いただいてます❗️



2014年12月04日
人間ドック
午前中 元気の足音は は お休みをいただき
日帰り人間ドック に行ってきました。
よかったー❗️
特に これといった問題は ありませんでした❗️
一つだけ❗️
コレステロール値が高め

先生 曰く
「まあ この年齢ですからねー。女性は 更年期を迎えると コレステロール値は 上がりますから〜。」
私は 年齢的にみると 更年期のまっただ中❗️
女性ホルモンが コレステロールを おさえてくれるんですね!
その女性ホルモンが少なくなり コレステロールを抑えきれなくなる〜
なので コレステロール値が上がってしまう❗️
幸いな事に
特に これといって 更年期の症状はありません。
が、しかし❗️
身体の中は 確実に 老化に 向かってる〜
まあ 検査結果の数値に
一喜一憂するわけじゃないけど
現実は ちゃんと 受け止めなくちゃ❗️
さあ❗️
足もみ ❗️❗️ 足もみ❗️❗️
元気の足音 の 若石健康法の足もみの効果 ❗️
☆ 血液循環をよくします
☆ 各器官や臓器の働きを正常にします
☆ ホルモンのバランスを整えます
こんなに 素晴らしい健康法❗️
自分のもつ身体の力を 呼びもどします❗️
日帰り人間ドック に行ってきました。
よかったー❗️
特に これといった問題は ありませんでした❗️
一つだけ❗️
コレステロール値が高め


先生 曰く
「まあ この年齢ですからねー。女性は 更年期を迎えると コレステロール値は 上がりますから〜。」
私は 年齢的にみると 更年期のまっただ中❗️
女性ホルモンが コレステロールを おさえてくれるんですね!
その女性ホルモンが少なくなり コレステロールを抑えきれなくなる〜
なので コレステロール値が上がってしまう❗️
幸いな事に
特に これといって 更年期の症状はありません。
が、しかし❗️
身体の中は 確実に 老化に 向かってる〜
まあ 検査結果の数値に
一喜一憂するわけじゃないけど
現実は ちゃんと 受け止めなくちゃ❗️
さあ❗️
足もみ ❗️❗️ 足もみ❗️❗️
元気の足音 の 若石健康法の足もみの効果 ❗️
☆ 血液循環をよくします
☆ 各器官や臓器の働きを正常にします
☆ ホルモンのバランスを整えます
こんなに 素晴らしい健康法❗️
自分のもつ身体の力を 呼びもどします❗️