2019年04月01日

終わりと始まり

桜って、あっという間に咲いてしまう桜
ボーッとしてると散り始め〜

今日は寒かったですね!

早朝5時半から藤崎宮に、お朔日参り。
冷たい空気の中、日の出と満開の桜眺めから一日が始まり

夕方は立田山に犬と散歩で夕日と桜で終わり〜

最近は桜三昧の毎日〜

でも!!


今日の、主役は梅の花でしたね。

令和 〜凛とした綺麗な響きです

心 引き締まります。



写真は夕日と桜桜

一日の終わりと、平成の終わりを感じ

色々あったけど

本当に色々あったけど

満開の桜の様に

きれいで 華やかで 終わりよしUPUPUP

って、感じで まとめましょうかねぬふりん
終わりと始まり



同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
五月病、不安症、うつ症状対策
スギナ茶
よもぎ団子
スギナ茶つくろー❗️
久しぶりの阿蘇
熊本城お城祭り
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 五月病、不安症、うつ症状対策 (2023-05-18 21:00)
 スギナ茶 (2023-04-16 12:39)
 よもぎ団子 (2023-04-11 19:13)
 スギナ茶つくろー❗️ (2023-04-09 08:49)
 久しぶりの阿蘇 (2023-03-11 21:19)
 熊本城お城祭り (2022-11-26 09:12)

Posted by 元氣の足音 at 22:31│Comments(0)日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。