2015年06月26日

毎晩 足つります❗️

先週来られた お客様
「毎日 寝てるときに足がつります。
それも 2〜3回も!
寝るのが恐怖。」DOWN

それじゃあ、寝れないじゃないですかーガーン

大変大変!!

と、いうことで 色々とお尋ねしまーすパー



足がつる 原因は 色々ありますが

三大原因として

冷え、筋肉疲労、水分不足

が あげられます。

また

糖尿病の方は
ふくらはぎの血管が細くなり 血流が悪くなり
1日に何度もつったり、体のあちこちがつったりしますひょえー

さて、
色々とお尋ねしたら、

⚫️膝が痛い
⚫️靴下を履いて寝てる
⚫️ワンピース型の寝巻きを着る
⚫️体が硬い
⚫️水分は割ととっている
⚫️運動はしない

など でした。

ここから 判断すると、

「冷え」が大きい原因かなー。

ということで、

⚫️寝巻きはパジャマに!長ズボンにして下さい!
お腹と足が冷えないように

⚫️夏でも蒸れない 綿とシルクのレッグウォーマーを着けて下さい。

⚫️靴下は履いて寝ないことわー
靴下の口ゴムで締め付け、血流が悪くなります。

⚫️寝る前に足首の曲げ伸ばし10回

⚫️寝る前に コップ1杯のお白湯を飲む(これくらい飲んでも夜中のトイレには影響しません。)

それと、自分でできる お灸もお伝えしました。

さあ、これらを実行していただきました。

そしたら なんと

これを やりだした日から

全く!!

足のつりが ないそうですびっくり
ご本人も驚きひょえー
よかったーーラブ

やっぱり、足もお腹も冷えてましたねおっ

梅雨の時期は

蒸し暑かったり ちょっと 肌寒い〜と感じたり

体も 気候に対応するのに 忙しいですね!

寒い冬は、冷えを気にしますが

今の時期や、暑い夏も 体の冷えを 気にしてくださいねにっこり

エアコンの冷気で 思ったより体は冷えていますよ〜

毎晩 足つります❗️
毎晩 足つります❗️







同じカテゴリー(若石 熊本 足もみ)の記事画像
ホルモンバランスのくずれ
竹ふみすごーい‼️
2月足もみ教室のお知らせ
明けましておめでとうございます
目の下のピクピク
鼻アレルギー
同じカテゴリー(若石 熊本 足もみ)の記事
 ホルモンバランスのくずれ (2024-06-14 10:11)
 竹ふみすごーい‼️ (2024-03-05 00:41)
 2月足もみ教室のお知らせ (2024-02-24 23:41)
 明けましておめでとうございます (2024-01-01 23:08)
 目の下のピクピク (2023-12-01 22:03)
 鼻アレルギー (2023-11-23 16:24)

Posted by 元氣の足音 at 22:16│Comments(0)若石 熊本 足もみ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。