2015年09月16日
足指も大事!口も大事!
口を閉じれば病気にならない〜「あいうべ体操」の今井一彰先生
足指ひろげて一生元気に歩きましょう〜「ひろのば体操」の湯浅慶朗先生
の ダブル講演会に行ってきました。
お二人とも とってもお話が楽しく、笑い満載のトーク
引き込まれるお話でした。
口と舌の あいうべ体操は免疫力を高めます。
そして口呼吸をやめることで
リウマチなどの自己免疫疾患などが改善するそうです。
また インフルエンザやアトピーにもその他色んな症状にいいそうですよ〜
虫歯の根の炎症がリウマチの原因になる
また虫歯の多い人は腎臓病になりやすいそうです
虫歯がある方〜いますぐ 歯医者さんへ行きましょう
口呼吸とは
吸う息か、吐く息のどちらかを口でやること。
口がいつも ポカン
と開いてる方、口呼吸ですよ〜
いまお悩みの症状は 口呼吸が原因かもです。
いますぐ 鼻呼吸にしましょう
そして
私の専門分野でもあります 〜足指をのばす「ひろのば体操」
今回2回目の受講です。
「体は足指を伸ばせば かならずよくなる」
膝や腰、股関節の痛みの原因は 足指の変形。
ほとんどの人は、足指が変形しています。
O脚や猫背の原因も足指の変形。
こんなお悩みも 足指を まっすぐにするだけで 改善していきます。
しかも かんたんで、誰でもできる「ひろのば体操」を
毎日やるだけで 足指は伸びていきます。
去年、NHKでも「ひろのば体操」やってましたね
大反響を呼びました
熊本での講演、500名の会場は満員でしたよ〜
やはり
足に関するお話、みなさん興味あるんですね〜
私も、サロンのお客様に
今回 勉強させていただいた事を お伝えしまーす

足指ひろげて一生元気に歩きましょう〜「ひろのば体操」の湯浅慶朗先生
の ダブル講演会に行ってきました。
お二人とも とってもお話が楽しく、笑い満載のトーク

引き込まれるお話でした。
口と舌の あいうべ体操は免疫力を高めます。
そして口呼吸をやめることで
リウマチなどの自己免疫疾患などが改善するそうです。
また インフルエンザやアトピーにもその他色んな症状にいいそうですよ〜
虫歯の根の炎症がリウマチの原因になる

また虫歯の多い人は腎臓病になりやすいそうです

虫歯がある方〜いますぐ 歯医者さんへ行きましょう

口呼吸とは
吸う息か、吐く息のどちらかを口でやること。
口がいつも ポカン

いまお悩みの症状は 口呼吸が原因かもです。
いますぐ 鼻呼吸にしましょう

そして
私の専門分野でもあります 〜足指をのばす「ひろのば体操」
今回2回目の受講です。
「体は足指を伸ばせば かならずよくなる」
膝や腰、股関節の痛みの原因は 足指の変形。
ほとんどの人は、足指が変形しています。
O脚や猫背の原因も足指の変形。
こんなお悩みも 足指を まっすぐにするだけで 改善していきます。
しかも かんたんで、誰でもできる「ひろのば体操」を
毎日やるだけで 足指は伸びていきます。
去年、NHKでも「ひろのば体操」やってましたね

大反響を呼びました

熊本での講演、500名の会場は満員でしたよ〜
やはり
足に関するお話、みなさん興味あるんですね〜
私も、サロンのお客様に
今回 勉強させていただいた事を お伝えしまーす


Posted by 元氣の足音 at 21:19│Comments(0)
│若石 熊本 足もみ