2015年12月23日
継続は力なり
19日の土曜日
福岡で足もみイベント
いつもサロンに来てくださるお客様や、そのご家族の方、お友達、たくさんの方に来ていただきました。
その中のお一人
90歳の男性の方。
決して おじいちゃんとは呼べない
その 若々しさ
お顔もツヤツヤ
背筋もピーンと
68歳の時に、胃がんを患い、胃の3分の2を切り取られました
その時から 20数年間、
毎日、欠かさず、
自分で足をもみます。
30分間 板踏み。そして 棒で細かいところをもみます。
その棒は
もむことで こすれ、変形してます。
「継続は力なり」
と、よく使う言葉ですが
まさにこの事が 継続は力なりでしょう。
20年間 続けるって すごい
だからこそ言える
自分で 自分の足を 毎日もむ
最後の足もみ体験のときに来られた 男性の方。
「今まで、足もみには興味なかったけど、このおじいちゃんの姿を見て、
やっぱ、足って、すごい!
自分は まだ子どもも小さく、子どもが20歳になる時は、自分はもう、60歳を過ぎてる!
嫁や子どものためにも、いつまでも 元気でいなくては〜
今日から 足もみします!」
うれしい言葉を頂きました。
やっぱ
足もみってすごいなー
みんな、元気とやる気をたくさんいただきました

福岡で足もみイベント

いつもサロンに来てくださるお客様や、そのご家族の方、お友達、たくさんの方に来ていただきました。
その中のお一人
90歳の男性の方。
決して おじいちゃんとは呼べない

その 若々しさ

お顔もツヤツヤ

背筋もピーンと

68歳の時に、胃がんを患い、胃の3分の2を切り取られました

その時から 20数年間、
毎日、欠かさず、
自分で足をもみます。
30分間 板踏み。そして 棒で細かいところをもみます。
その棒は
もむことで こすれ、変形してます。
「継続は力なり」
と、よく使う言葉ですが
まさにこの事が 継続は力なりでしょう。
20年間 続けるって すごい

だからこそ言える
自分で 自分の足を 毎日もむ

最後の足もみ体験のときに来られた 男性の方。
「今まで、足もみには興味なかったけど、このおじいちゃんの姿を見て、
やっぱ、足って、すごい!
自分は まだ子どもも小さく、子どもが20歳になる時は、自分はもう、60歳を過ぎてる!
嫁や子どものためにも、いつまでも 元気でいなくては〜
今日から 足もみします!」
うれしい言葉を頂きました。
やっぱ
足もみってすごいなー
みんな、元気とやる気をたくさんいただきました


Posted by 元氣の足音 at 00:01│Comments(0)
│若石 熊本 足もみ