2016年03月20日

阿蘇の大自然は〜

久しぶりに阿蘇へ〜

今日はとってもいいお天気でした晴

今の時期
阿蘇の原野は 真っ黒びっくり

野焼きの季節です。

あたり一面 真っ黒の野原。
なんだか 異様な感じはっ

何百年もの間 この野焼きをすることで
阿蘇の素晴らしい草原は その美しい姿を守られてきました。

野焼きによってダニなど有害な虫を駆除し、牛馬の餌の草を育てています。野焼きをやめると木が生い茂り草原はなくなるとのことです。


真っ黒から 間もなくすると
草原は 緑 に変わりますにっこり

4月半ばになると
そう!!
わ・ら・び!がニョキニョキでてきますよ〜 ハート

これがまた 楽しみ!

自然は そのありのままの姿が自然だと思ってましたが
何百年もの間 阿蘇の自然は
人間の努力によって 守られ 作られてきたのですねーおっ


そして 時期には まだ早い ヒゴタイ公園へ
ちょっと 霞んで 遠くが見えにくいですが

なんだか 天空にいるみたい〜
絶景〜

阿蘇の大自然は〜
阿蘇の大自然は〜


同じカテゴリー(その他)の記事画像
女子力UP❣️わたしのための漢方茶
おもしろ‼️東洋医学の講座
ご都合に合わせて参加できます❗️東洋医学の講座
義父の誕生日
インフルエンザで出動❗️
春ですね〜
同じカテゴリー(その他)の記事
 女子力UP❣️わたしのための漢方茶 (2017-12-18 22:51)
 おもしろ‼️東洋医学の講座 (2017-10-29 01:36)
 ご都合に合わせて参加できます❗️東洋医学の講座 (2017-10-10 18:09)
 義父の誕生日 (2016-03-04 16:03)
 インフルエンザで出動❗️ (2016-02-26 16:24)
 春ですね〜 (2016-02-22 00:59)

Posted by 元氣の足音 at 22:26│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。